<5月PTA総会投票結果とPTA会費徴収について>
PTA会員の皆様
平素はPTA活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
緊急事態宣言の解除に伴い、学校再開に向けて分散登校が始まりました。
子どもたちが安心・安全に過ごしていけるようPTAも考えていきたいと思っております。
さて、5月に開催しましたPTA総会の結果を報告いたします。
【2020年度5月PTA総会結果報告】
総会の成立には、委任状を含めた出席数が総会員数の1/5以上であることが必要です。
5/21時点の総会員数は393名なので、1/5は79名となります。
総会出席者にかわる投票者は263名ですので、本会は成立となります。
【議案の賛否】
議案1
承認 262、非承認 1
議案2
承認 263、非承認 0
議案3
承認 263、非承認 0
すべて出席者の過半数に達していますので承認となりました。
議事報告1
確認 258、確認チェックなし 5
議事報告2
確認 258、確認チェックなし 5
すべて出席者の過半数に達していますので確認となりました。
なお、意見提出はありませんでした。
以上をもちまして、2020年度総会の議案は全て終了いたしましたことを、ご報告いたします。
初めてのweb総会となり不慣れではございましたが、皆様方のご協力によりまして、無事終えることができました。
ありがとうございました。
また、PTAの会費徴収につきましては、6/6(土)に開催する運営委員会で審議予定です。
確定後、会員の皆様へご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。